top of page
Blogging

Blog

Latest news and information

Stay Updated!

「まるでインドの商店街」—アイ・ラブ・バラットでの朝ヨーガとABLの展示体験

  • 執筆者の写真: Diva
    Diva
  • 7月24日
  • 読了時間: 5分

「まるでインドの商店街」—アイ・ラブ・バラットでの朝ヨーガとABLの展示体験

Ganesh jiの祈りでアイ・ラブ・バラットイベント開始
「I Love Bharat」イベントで行われた伝統的なプージャー(祈り)の儀式

開催日:2025年7月13日(日)|会場:大洗シーサイドステーション(茨城県)

執筆:Diva(PR Officer, Patanjali Japan Foundation)|感想・引用協力:Yumi Kashiwagi


2025年7月13日(日)、茨城県・大洗シーサイドステーションにて、「アイ・ラブ・バラット」イベントが開催されました。サブタイトルの通り、そこはまるでインドの商店街。朝からスパイス香る風が吹き抜け、キッチンカーには長い列。美しいサリーや民族衣装をまとった人々が行き交い、まるでここがインドであるかのような空気が広がっていました。


この特別な空間の中、私たちPJFはヒーリングルームにて朝のヨーガクラスを開催しました。指導はアシュトシュ先生。朝のプジャ(祈り)に続き、第一弾のセッションとして行われたこのヨーガクラスでは、スークシュマ・ビヤヤーマ、スーリヤ・ナマスカーラ、そしてシルバートライアングル(カパールバティ、アヌローム・ヴィローム、ブラーマリー)と瞑想を組み合わせた、やさしくも深い体験が提供されました。


ヨーガ終了後には、参加者の皆さんの表情がどこか柔らかく、晴れやかに変わったことが印象的でした。「気持ちよかった」「癒された」などの声が自然とこぼれ、朝の静かなエネルギーが空間全体に広がりました。


今回のイベントにお声かけくださったのは、実行委員のあゆみさん。2019年、ヨーガの聖地リシケシで出会ったご縁から、こうしてまたヨーガで再会できたことに、私たちも大きな喜びを感じました。彼女を中心とした実行委員会の皆さんは、長い準備期間をかけてこのイベントを丁寧に創り上げてこられ、その想いが空間や来場者の笑顔に表れていました。


会場ではその後も、バクティーヨーガ、ヨガニドラー、シンギングボウル、ハヌマーンチャリサ、キールタンなど、日常では味わえない多彩なヨーガと精神文化のプログラムが続き、まさに「こころが揺さぶられる」時間が流れていました。


そして、PJFが展開するエシカルブランドA Better Lifestyle(ABL)のヨーガラグ「Back To Me」もブースにて展示・販売されました。バナナファイバーから作られたこのヨーガラグは、自然に優しく、心身を整えるための時間にぴったりの一枚。来場された方の中にはこのラグをとても気に入ってくださり、笑顔でご購入いただいた方もいらっしゃいました。


「I Love Bharat」のブースで手作りのヨガラグを紹介する由美さん。

アシュトシュ先生はこのヨーガセッションを終えた後、すぐに移動してPMI(プロジェクトマネジメント協会)Japan Forum 2025での講演を行うというスケジュールでしたが、私たちのブースにはその後も多くの来場者が訪れ、ABLの取り組みに関心を示してくださいました。


このような体験が、もっと日常にあればいいのに——そう感じるほどに、やさしさと活気があふれる一日となりました。


イベントに関わったすべての皆さま、素晴らしい機会をありがとうございました。



Diva

PR Officer

一般社団法人Patanjali Japan Foundation(PJF)



//English Below

“Like a Street Market in India” — Morning Yoga & ABL Showcase at I Love Bharat


Date: July 13, 2025 (Sunday) | Venue: Oarai Seaside Station (Ibaraki Prefecture)

Written by: Diva (PR Officer, Patanjali Japan Foundation) | Reflection & Quote Contribution: Yumi Kashiwagi


On Sunday, July 13, 2025, the I Love Bharat event was held at Oarai Seaside Station in Ibaraki Prefecture.

Just like its name suggested, the entire venue resembled a bustling Indian street market. From the early morning, the air was filled with the scent of spices, and long lines formed at kitchen cars serving flavorful Indian dishes. People in elegant saris and ethnic wear moved through the open spaces, creating an atmosphere so authentically Indian, it felt like a teleportation to Bharat.


In this vibrant space, we from Patanjali Japan Foundation (PJF) hosted a Morning Yoga Session in the Healing Room. Led by Ashutosh Sensei, the session followed the morning puja (prayer) and became the opening program of the day. The yoga session blended Sukshma Vyayama (gentle movements), Surya Namaskar (sun salutations), and the Silver Triangle breathing practices — Kapalbhati, Anulom Vilom, and Bhramari — followed by a short meditation.


By the end of the session, the participants’ expressions softened and lightened. We heard spontaneous comments like “That felt so good,” and “I feel refreshed.” The peace and clarity radiated through the room.

The event invitation came from Ayumi-san, a core organizer. She and Yumi met in 2019 in Rishikesh, the spiritual capital of yoga, and this encounter turned into a lasting connection. Being reunited through yoga again after several years was heartwarming. From the start, it was clear that Ayumi-san and her team had poured their hearts into the preparation, cultivating community bonds with care. That sincere energy was visible everywhere at the venue — in the performances, in the conversations, and in the joy of the guests.

After our yoga session, the day continued with an array of immersive spiritual and cultural experiences rarely seen in daily life:Bhakti Yoga, Yoga Nidra, Singing Bowl vibrations, Hanuman Chalisa, and Kirtan. Beautiful flute melodies, collective chanting, and heart-opening sound vibrations offered truly moving experiences.


Our ethical lifestyle brand, A Better Lifestyle (ABL), also had a booth showcasing our handcrafted yoga rug, “Back To Me.”Made from banana fiber, it’s a planet-friendly product designed to support grounding, healing, and inner reconnection. One visitor joyfully purchased a rug with a big smile, and watching their happiness truly made our day.


After leading the yoga session, Ashutosh Sensei traveled to deliver a lecture at the PMI Japan Forum 2025, held on the same day. While he was on the move, many more visitors continued to visit our booth, learning about the vision behind ABL and our broader ecosystem of ethical wellness.


It was a day filled with warmth, connection, and meaning. We left with full hearts, thinking — “What if experiences like this could be part of daily life?”


To everyone involved — the organizing team, artists, vendors, and each and every guest — thank you for creating such a special day.


Diva

PR Officer – Patanjali Japan Foundation (PJF)


Important Links:


「I Love Bharat」イベントブースで行われた伝統的なプージャー(祈り)の儀式
「I Love Bharat」イベントで行われた伝統的なプージャー(祈り)の儀式



コメント

5つ星のうち0と評価されています。
コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。
bottom of page